新歓スタート!
- omunakamozubajutsu
- 4月10日
- 読了時間: 2分

お久しぶりです2回生の縣田です。
いよいよ前期授業が始まりました。1回生のみなさんは新歓で色んな団体から引っ張りだこにされているのではないでしょうか。ということで今日は以前より上品に、(真面目に、)新歓のお話をしようと思います。
馬術部の新歓は他団体とは一風違い、実際に厩舎に見学に来てもらう形が多くなります。芝生でブルーシートを広げてお話会でもよいのですが、やはり百聞は一見に如かず、実際に馬に触れてみると気持ちが変わるという人もかなり多いのです。友達に連れられて行ってみると予想以上に可愛かった、ワクワクして行ってみると思ってるより怖かった等、生き物を目の前にすると案外人の気持ちってコロコロ変わるものだと思っています。どっちに転ぶにせよ、1度厩舎の空気を吸ってから悩んだ方が後悔は少ないかと思うので、是非見学にお越しください。(インスタ、Twitterなどで情報発信してます!)
見学以外では、4月中は火曜日から金曜日のお昼休みでポニーが生協付近をウロウロしてるので探してみてください。
もちろん、悩むだけじゃなくて楽しむのも大事です!新歓の時期は1ヶ月くらいずっとお祭りをやっているようなもので、色んな団体の人とおしゃべりして、ご飯食べてというのはこの時期にしかできない経験です!勇気を出して、あと一歩!
Comments