top of page
検索

中百舌鳥のおすすめご飯

  • 執筆者の写真: omunakamozubajutsu
    omunakamozubajutsu
  • 4月9日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!2回生の笠坊です。

新入生のみなさん、いよいよ楽しい大学生活がスタートしましたね。おめでとうございます🎉

さて、大学生活が始まって気になることといえば…やっぱり「美味しいお店」ではないでしょうか?

今回は、そんな新入生のみなさんのために、僕がよく通っているおすすめのお店をいくつかご紹介したいと思います。ランチや夕食の参考にぜひ活用してみてくださいね🥳


一つ目に紹介するのは白鷺門前にあるベリーグット麺です。メニューはつけ麺、まぜそばがメインでまぜそばは種類が豊富です!僕は定番のつけ麺が好きです。全粒粉麺でそのまま食べても甘みを感じます!またつけ麺、まぜそばのいずれかを注文すると、〆のご飯も無料でついてきます!この〆のごはんが人気の一つでもあるようで、残った汁につけて食べるのが絶品なのです!ベリーグッドです!!


二つ目に紹介するのは中百舌鳥門の前にある二郎系ラーメンの歴史を刻めです。体が疲れている時は、ここでニンニクとモヤシをぶち込んだら、だいたい元気になります。二郎系では堺市No.1の超人気店、ラーメン店全体でも堺市No.1かもしれませんね。ここはいつも行列が絶えませんがそれでも並ぶ価値があるくらい美味しいです。二郎系らーめん特有のピリピリ感はなく店員さんも優しくて初心者にも優しいです。また麺の量が選べて500gまでは無料で選べます。僕は少食なので200gでもお腹いっぱいになります。また大体次の日はお腹が痛くなってしまいます😭 平日は2限が終わる前に行くと並ばなくてすみます。休日はずっと混んでるので諦めましょう。


3つ目は中百舌鳥駅近くの味の店一番です。ここはとんかつ・洋食専門店です。「とんかつ」「海老フライ」をはじめ、「ハンバーグ」や「ふわとろオムチーズカツライス」など、職人気質の料理人が、一つひとつの素材を厳選し、丹精込めて手作りしたものを提供してくれます。長年地元の人たちから愛されている店のようですね。ボリュームもたっぷりでめちゃくちゃお腹いっぱいになります。中百舌鳥に下宿しているの僕からするととてもありがたい存在です。メニューが豊富なので毎日行っても飽きないです。僕のお気に入りのメニューはオリジナルチーズカツ定食です。お肉チーズトマトが層状構造になっていてうまい具合にバランスが取れた仕上がりになっています。期間限定のカキフライも美味しいのでおすすめです。


どうでしたでしょうか他にも紹介し切れていないお店がまだまだあるのでまた機会があれば続きをやろうかと思います。また逆に美味しいお店を見つけたら笠坊に教えてください。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
奇蹄目の過去・現在・未来

こんにちは、3回生の加藤です。   この記事ではこれまで私や他の部員が書いてきた馬術や中百舌鳥Cの馬の紹介ではなく、 奇蹄目 という ウマを含む哺乳類のグループ について書こうかと思います。   馬術部に属するいっぱしの哺乳類好きとしてこういう記事を書いてみたかったんです。...

 
 
 
大会について

こんにちは、新3回生の下川です! 今回は馬術部が参加する学生の大会について説明したいと思います! まずは春学についてです。 春学というのは通称で、全関西学生馬術大会と関西学生新人馬術大会をまとめてそう呼んでいます。 春学は例年ゴールデンウィーク中に行われていて、今年は5月3...

 
 
 

コメント


bottom of page