top of page
検索

はじめまして🐴

  • 執筆者の写真: omunakamozubajutsu
    omunakamozubajutsu
  • 3月1日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、大阪公立大学中百舌鳥C馬術部新3回生の加藤です。


本日3月1日から馬術部員が交代でブログを投稿していきます。

ブログの内容は、

・そもそも馬術とは何なのか

・中百舌鳥C馬術部の活動について

・中百舌鳥Cの馬の紹介

・その他馬に関係あったり無かったりする面白いこと

などの様々なことを発信していくつもりです。


このブログをきっかけにして馬に興味を持ってもらえたり、馬術部の入部を希望してくれたら良いなと思っています🐴


投稿は日曜、月曜、水曜、金曜の週4回を予定しています。毎回ためになって面白い話を発信していきますので、ぜひ読んでください!🐴🐴🐴


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
奇蹄目の過去・現在・未来

こんにちは、3回生の加藤です。   この記事ではこれまで私や他の部員が書いてきた馬術や中百舌鳥Cの馬の紹介ではなく、 奇蹄目 という ウマを含む哺乳類のグループ について書こうかと思います。   馬術部に属するいっぱしの哺乳類好きとしてこういう記事を書いてみたかったんです。...

 
 
 
大会について

こんにちは、新3回生の下川です! 今回は馬術部が参加する学生の大会について説明したいと思います! まずは春学についてです。 春学というのは通称で、全関西学生馬術大会と関西学生新人馬術大会をまとめてそう呼んでいます。 春学は例年ゴールデンウィーク中に行われていて、今年は5月3...

 
 
 

コメント


bottom of page