top of page
検索

部室のゲーム機

  • 執筆者の写真: 裕太 下川
    裕太 下川
  • 2024年2月20日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年2月23日


こんにちは、1回生(新2回生)の下川です。

今日は新しいホームページのブログの更新が上手くいくかのテストも兼ねて、部室にあるゲーム機を紹介します。

第2回でもう馬関係ないのかよ!と思われた方、すみませんが悪しからず。


ree

まずはNintendo Switchです。

と言っても部室に常設されているのはドッグ一式とJoy-Conグリップだけで、写真の本体は私の私物なので置いていないときもありますが……

私がいるときはスマブラや桃鉄などができます!

今年の新歓では、コロナ禍前に行われていたスマブラ大会を再開する計画があるとかないとか……


ree

ree

次に、Wii Uです。

一時期盛んに遊ばれていた影響で、コントローラーやソフトがいっぱいあります。

Wiiリモコンは6本あります。

一度に4本までしか接続できないのに……

ソフトはDLCファイターが全員揃っているスマブラやマリカーなどがあります。

夏休みには写真のようにスマブラで8人対戦をしたこともあるんです。

PROコントローラーが3つ、ゲームキューブコントローラも5つありますからね!

こちらも最大接続数を超えていますが……

コントローラーのスティックの劣化が進んでいて、GCコンのものは以前私が交換したのですが、Wii U関連のものはまだなので、春休み中に分解清掃がてらやりたいですね。

その時はまたブログにすると思います。


ree

ここからは、普段は押し入れにしまわれていて日の目を見ることがないゲーム機たちです。

ニンテンドー2DSとモンスターハンター3Gがあります。

Wii U版のMH3G HD Ver.もあるので、部室にあるものだけでMH3Gのマルチプレイができます。

ちなみに私もそれなりにMH3Gをやり込んでいたので、部室に唯一ある3DSソフトがMH3Gなのはちょっと嬉しいです。


箱の奥にはNINTENDO64があります。

やはりと言うか何と言うか、コントローラが5つあります。

普段は一切遊ばれていないので、たまには初代スマブラやカービィ64、スタフォ64などもやってみたいですね。

ポケモンスタジアム金銀と64GBパックもあるので、ガチの第2世代対戦もしてみてもいいかもしれません。

ポケモン金銀クリスタルを実機で遊びたい人には、私がゲームボーイアドバンスSPを貸しますので。


あとカービィ3のカセットもありますが、スーパーファミコンがないのでプレイできません。

悲しい。


さて、ここまで読んでいた方の中には、プレステはないのか!Xboxは!メガドラサターンドリキャスは!とお思いの方もいると思います。

そのような方は、馬術部員になって部室にゲーム機を寄付しましょう!

というのは冗談ですが、(たぶん変なものが増えたと思って嫌がる人もいるでしょうし……)

この馬術部には部室のゲーム機をわざわざ紹介するやつがいるのかと、少しだけでも馬術部に関心を持っていただけたら幸いです。

馬術部は中百舌鳥キャンパスの隅っこで、だいたいいつも皆さんをお待ちしています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
奇蹄目の過去・現在・未来

こんにちは、3回生の加藤です。   この記事ではこれまで私や他の部員が書いてきた馬術や中百舌鳥Cの馬の紹介ではなく、 奇蹄目 という ウマを含む哺乳類のグループ について書こうかと思います。   馬術部に属するいっぱしの哺乳類好きとしてこういう記事を書いてみたかったんです。...

 
 
 
大会について

こんにちは、新3回生の下川です! 今回は馬術部が参加する学生の大会について説明したいと思います! まずは春学についてです。 春学というのは通称で、全関西学生馬術大会と関西学生新人馬術大会をまとめてそう呼んでいます。 春学は例年ゴールデンウィーク中に行われていて、今年は5月3...

 
 
 

コメント


bottom of page