馬の生まれる日
- omunakamozubajutsu
- 3月16日
- 読了時間: 1分
こんにちは、新2回生になる獣医学部の瀧瀬(たきせ)です。ブログいつも見てる人も初めてみたよーって人も見てくれてありがとうございます!
今回は、馬の誕生日の話をしようかなと思います。というのも、本日3月16日は僕の誕生日でもあるんです‼️まあ、そんなことは横においておいて、馬の誕生日は1月から5月に多く7月以降に生まれる馬はそれほど多くありません。もちろん1,2月の早生まれは競馬に有利で、人に管理されているからというのも理由の一つですが、一番の理由は馬が「季節性繁殖」だからです。本来の馬は「長日性季節繁殖動物」で、4月から9月の暖かい時期に発情期を迎え、11か月の妊娠期間を経て春に出産を迎える動物です。春は、草が生えてきて餌が豊富にあり、気候も過ごしやすく子孫を残しやすいと考えられています。推し馬が決まったら誕生日に祝ってあげよう!







コメント