top of page
検索

馬術部の差し入れ

  • 執筆者の写真: omunakamozubajutsu
    omunakamozubajutsu
  • 3月12日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、獣医学部の新2回生の笠坊です。合格された方おめでとうございます🎊。今の時期は4月から始める大学生ライフにワクワクしてるかと思います。僕も一年前苦しかった受験勉強から解放されてルンルン🎶だったことを思い出します。ブログを書くのは初めてなので何を書こうかなと考えたのですが、馬については他の人に任せるとして、差し入れについて書こうと思います!!


馬術部の厩舎は農学部の実習フィールドの奥にあります(初見の人は本当にここにあるの!?て思うので見学の時は気をつけてください)。そのためよく農場の技師さんから実習フィールドで育ったものを差し入れしてくれます。かぼすや柿、みかんなどを大量にくれます。とっても美味しいです。僕のお気に入りはみかんです!!農場の方からもらったみかんは市販のものより断然美味しいです!!うちの馬たちもみかんもらえてとっても嬉しそうです。

他にもOBやOGの方がお菓子を送ってくれたり、部員達のお土産や差し入れなど部室に常に何かしらの食べ物がある気がします!!(僕は差し入れ一回もしたことないです!!)馬術部に入ると馬に乗る以外にも楽しいことがいっぱいあるので是非入部してください!!


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
奇蹄目の過去・現在・未来

こんにちは、3回生の加藤です。   この記事ではこれまで私や他の部員が書いてきた馬術や中百舌鳥Cの馬の紹介ではなく、 奇蹄目 という ウマを含む哺乳類のグループ について書こうかと思います。   馬術部に属するいっぱしの哺乳類好きとしてこういう記事を書いてみたかったんです。...

 
 
 
大会について

こんにちは、新3回生の下川です! 今回は馬術部が参加する学生の大会について説明したいと思います! まずは春学についてです。 春学というのは通称で、全関西学生馬術大会と関西学生新人馬術大会をまとめてそう呼んでいます。 春学は例年ゴールデンウィーク中に行われていて、今年は5月3...

 
 
 

コメント


bottom of page